てぃーだブログ › ハブ博物公園! › スタッフ日記 › ちょっくらタイに行ってきた part 2

2017年01月04日

ちょっくらタイに行ってきた part 2

สวัสดี ค่ะ!(サワディー カー=はいたい=こんにちは)
りんりんでっすパンダ

だいぶ間が空いてしまいましたがタイ旅行パート2をば☆
え?もう飽きたとか言わないでくださいネ(*●ω●)人(●ω●*)

前回はホテル周辺の生き物でしたが、今度は所変わってバンコクの町中です。滞在はプーケットだったのですが、日帰りでバンコクも行ってきちゃいました。そしてこの1日、たった1日にもかかわらずものすごい濃密な一日だったんです。

目的は2つ!その一つ目がコチラです!!
ちょっくらタイに行ってきた part 2

ミズオオトカゲーーー!!ここ、町中の公園なんですよ。公園と言ってもかなり広くて大きな池なんかもあるんですが、公園を一歩出れば大きな道路があったりたっかーいビル群が立ち並んでいたりと、超都会!なんですよ。それなのに!!こんなヤツらが自由に生活をしているのです!!なんと素晴らしい(*>∇<*)

ちょっくらタイに行ってきた part 2

サイズも大小様々ですが、人との距離の近いこと近いこと!こちらの個体はなかなかいいサイズですが、ミズオオが泳ぐそぐそばでは普通に読書を楽しむ人が・・・。その様子がコチラ↓↓↓

ちょっくらタイに行ってきた part 2

ここは天国か?

ミズオオトカゲ以外にもこんなコたちもいました。

ちょっくらタイに行ってきた part 2

鳥は何種類かいましたが、写真に収められたのはコイツだけでした。ここの生き物たち、大半は人のおこぼれに与っているようですが、基本直接はもらっていないらしく、人には全然慣れていなかったです。

ちょっくらタイに行ってきた part 2

なんとリスもいました!なんか、サイズは違いますがNYのセントラルパークのリスを思い出しました。
公園にリスが居るって、良いですよね。

で、ココで1つチャレンジ。ミズオオに大接近!!を試みてみました。

ちょっくらタイに行ってきた part 2

ちっかっ!!そしてちっさっ!!!
はい。チキンなワタクシ、流石にまだ特大サイズには近寄る勇気がなく、、、小さな個体でのチャレンジでした。けども野生のミズオオにこんなに近寄れるなんて!大歓喜ですv(*´>ω<`*)v

とまぁココまでが目的の「その1」でして、もう一つの目的がコチラです↓↓↓

ちょっくらタイに行ってきた part 2

道案内の標識まである!っていう驚き。
タイが誇る「Snake Farm」に行ってきました!!
※出張じゃありませんよ。あくまで個人のバカンスです笑

ちょっくらタイに行ってきた part 2

大通りに面した看板。赤い十字マークがありますね。そうです。ここは赤十字の施設なのです。
沖縄より更に南にあるタイは、沖縄以上にヘビおよび毒蛇の宝庫でもあります。故に咬傷被害とは切っても切れない関係であり、こちらの施設はその対策や血清の研究・製造などにおいて重要な施設となっているようです。
というわけで、こちらの施設は赤十字の病院群が立ち並ぶなかの一角にありました。

ちょっくらタイに行ってきた part 2
スネークファームの入り口。雰囲気としては病院の建物群の間にちっちゃな動物園のような区画がある感じ。

ちょっくらタイに行ってきた part 2
入ってすぐ正面は緑が生い茂る生体展示スペースでした。回廊状になっている中に箱型ケージや天井のないオープンケージもあり、地域ならではの種やペット種も含め20種類ぐらいの展示がありました。またこの左右にもキングコブラやビルマニシキヘビ、アオハブなどの展示もありました。

そしてこちらの施設、ヘビのショーも2つ行っています。
1つは採毒ショー、もう一つはスネークハンドリングショーとのこと。
ショースケジュール↓
平日 : 採毒ショー 11:00 / ハンドリングショー 14:30
週末&祝日 : ハンドリングショー 11:00

採毒ショーは平日だけのようです。見たい方はぜひ平日に行ってみてください☆
私が行ったのはもちろん平日です笑
採毒ショー、どうやら対象種はその時時で違うようですが、私が行った時はこんな感じでした↓↓↓

ちょっくらタイに行ってきた part 2

スタッフさんがおもむろに衣装ケースに手を突っ込み掴みだしたのは・・・

ちょっくらタイに行ってきた part 2

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

ちょっくらタイに行ってきた part 2

わかりますか?!キングコブラですよ!しかもなかなかいいサイズの!!!
驚愕。日々ハブやタイコブラと遊んでお仕事してますが、フックも何も無しで触るのはっ!!
これを見た瞬間、「弟子にしてください!!」って叫びそうになりました。ぜひともこちらの施設に研修に来て色々教えていただきたい。どうにか・・・出来ないですかねぇ。社長!よろしくお願い致します!!ってココで言ってみるw

それにしても、この1回のショーの中で4匹のキングコブラを同じように引っ張り出してたのですが、威嚇して立ち上がった個体は1匹だけでした。この辺もいったいどうなっているのか・・・。キングコブラもやられ慣れちゃってるんですかね?そして1匹のキングコブラを3人がかりでコントロールしていました。やはりあの大きさ、あの太さですからね。力も相当なんでしょうね。か弱い女のコな私の力で果たして押さえきれるのか・・・筋トレしないとかな。なんて思ったり笑

ちょっくらタイに行ってきた part 2

ショーを楽しんだあとは資料館の方を見学してきました。こちらの資料館は最近リニューアルしたらしく、キレイかつわかりやすく、また様々な趣向を凝らしてあって、素晴らしかったです。1階には生態展示もありました。2階が資料展示で、標本を始め、ヘビの生活史や血清の作り方、噛まれたときの対処方法などがビデオなどをつかってわかりやすく展示していたのですが、私が何よりも感動したのは、全ての展示が「ヘビと共存するため」の展示であったことです。
毒蛇は確かに危ないです。がしかし、彼等にしてみれば罠や道具、車などの大型の武器を持ち、確実に自分たちを殺しにかかってくる人間のほうがもっと怖いんです。彼等はただただ生活をしているだけで、そこに人間と出くわしてしまったために、実を守るために攻撃してしまうだけなんですよね。なので彼等の生活を知ることで、遭遇しにくくしたり、彼等がよってこないようにある程度対策してあげれば、お互いに必要以上の犠牲を出さずに生活が出来るのです。

実はハブ博物公園のモデルはこのスネークファームなのだそうです。私達ハブ博物公園でも、ヘビと人が共存できるように、ただただ嫌われて駆除されるだけにならないようにと、日々お客様にヘビについてもっと知っていただくべく展示やショーを行っております。今回こちらのスネークファームを見させていただいて、本家に負けないような施設にしていけたらと気持ちを新たにいたしました。

と一通り見学したあと、次のショーまで時間があったので、車で20分ほどのドゥシット動物園にも行ってきました。といってもそこまで時間が無かったので、爬虫類館だけサクッと覗いてきた感じですがw
ちょっくらタイに行ってきた part 2

近年流行りの外側まで作り込んだ感じの素敵な展示でした。ガッツリとした生態展示ではないものの、なるだけ自然の風景に近い展示内容となっていましたね。どうしてもヘビたちの場合、自然に近づければ近づけただけ、個体が隠れて見えなくなってしまいますから、このへんはだいたいどこも同じ感じになってしまいますね。野生のヘビたちはケージの中のヘビたちとは比べ物にならないくらい魅力的なので、ぜひともこの魅力をそのままお見せ出来ればと思うのですが・・・というのがどこの園でも共通の課題となっております。

なんて思いながら園内を歩き、、、出会ってしまいました。コイツに。

ちょっくらタイに行ってきた part 2

わかりますか?車と比べてもこのサイズです!特大サイズのミズオオトカゲです!!
ヤバい私全長負けてる・・・。おそらくこの個体は頭から尻尾の先までで180cmちかくあるんじゃないでしょうか。大半の日本人身長負けするわ~。ちなみにミズオオトカゲの最大の攻撃は噛み付くことではありません。この長い尻尾です。これをムチのように振って攻撃してきます。というわけで、野生のミズオオに出会ったら、絶対に彼等の後ろに回らないようにお気をつけください☆ってまず出会わないかw

そんなこんなしてたらあっという間に時間が過ぎ、あわててタクシーでスネークファームへ!
向かったものの、バンコク、タクシーの運チャンも全員が英語ができるわけではなく、行き先がうまく通じず近場まで来て右往左往wwwみなさま、タクシー使う際はグーグル・マップなどの現地語までのるマップがオススメですよ。という教訓でしたw
てなわけでハンドリングショーは途中からの見学となりましたが、このショー、名前の通りほぼ全てのヘビに対してフックなどの道具は使わず、ハンド=素手で扱っておりました。残念ながらこちらは動画しか撮ってなくて画像載せれないのですが、猛毒のアマガサヘビなども素手で扱っていたので圧巻でした。


そんなこんなな私のタイ旅行でした。いや~どこに行っても爬虫類中心な私wもはやどうしようもないですね(^^;)みなさまも是非、爬虫類に限らなくてもいいので色んな所でいろんな生き物に出会ってみてください!
そしてタイのスネークファームに行くのが距離的に資金的に難しい方はぜひハブ博物公園へお越しください☆本家に負けないように頑張っていきたいと思います!
ヘビや爬虫類について「こんな展示が見たい!」「こんなショーして欲しい!」「こんな体験してみたい!!」などなどありましたら、ぜひぜひブログへのコメントや当園ショー会場にありますアンケートにご意見どんどんお寄せください!

最後となりましたが本年もハブ博物公園をどうぞよろしくお願い致します。
2017年も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。



------------------------------------------------------------------------ 【ハブ博物公園 STAFF募集中】
現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com

参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】

携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)

世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)

おきなわワールドHPへ戻る

生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!

うちなー自然めぐり! 2へ
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/


知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。

大石林山:沖縄本島最北端の絶景スポット
(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)

------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
新しい仲間たち!
新しい仲間たち!(2022-05-28 12:00)


Posted by ハブ博物公園 at 11:16│Comments(0)スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。