2022年03月11日
昆虫にも幼さというものがあります
みなさん元気ですか?
親知らずを抜いて顔面パンパンの玉城です
歩くと腫れた顔に振動がきて痛すぎるので
あごを抑えながら下を向いて歩いていると、
ミドリのきんきらと光るものありけり

ナナホシキンカメムシ!
こんなところにいたら踏まれるよ
ということですくいあげると、

まぁ、小さいこと!

大きく立派に成長する一歩手前で
まだあどけなさが残ってますが
大人との大きさちがい分かりますかね 笑
昆虫もよく見てたらかわいく見えるはずよ
親知らずを抜いて顔面パンパンの玉城です
歩くと腫れた顔に振動がきて痛すぎるので
あごを抑えながら下を向いて歩いていると、
ミドリのきんきらと光るものありけり

ナナホシキンカメムシ!
こんなところにいたら踏まれるよ
ということですくいあげると、

まぁ、小さいこと!

大きく立派に成長する一歩手前で
まだあどけなさが残ってますが
大人との大きさちがい分かりますかね 笑
昆虫もよく見てたらかわいく見えるはずよ
------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園 STAFF募集中】

現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com
参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】
携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)
・世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)
(おきなわワールドHPへ戻る)
生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!
(うちなー自然めぐり! 2へ)
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!」
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。
(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)
------------------------------------------------------------------------

現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com
参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】


携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)

・世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)

(おきなわワールドHPへ戻る)
生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!

(うちなー自然めぐり! 2へ)
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!」
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。

(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)
------------------------------------------------------------------------
Posted by ハブ博物公園 at 14:51│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。