2021年08月15日
「擬態」が上手な生き物たち!!
こんにちは~
久しぶりの投稿、西山です!!
みなさん!夏休みですね
今年の夏休みは、なかなか外に
出るに出られない方も沢山いらっしゃると思います…
そこで!!
ハブ博物公園にいる&きた生き物さんたちの
上手な擬態を皆さまにお届けしたいと思います!
ぜひ、探して見てください!
1人目!
木に紛れ込む緑色のキレイな鳥…
キレイな声でアホっぽく鳴きます
(あくまで個人の感想です)

分かりましたか…?
↓正解は…
[アオバトさん!]

海が近くにあるところのアオバトは、海水を飲んでミネラルを
補充すると言われています!
2人目!
日本の在来種で唯一のアガマ!(アガマ=エリマキトカゲ等など)
とっても擬態が上手なトカゲさん!!

↓正解は…
[キノボリトカゲさん!]

大人のオスはとてもキレイな緑色になります!
3人目!
ちょっと難問!!
カメ以外の生き物がおります!

これはスッタフでも難しい難問!
分かった方はすごい!!
↓正解は…
[ヌマガエルさん!!!]

どうでしょうか?
すべて分かりましたか??
すこしでも暇つぶしになれたら幸いです!
では、また次回お会いしましょう!
(次回がいつになるか分かりませんが…笑)
久しぶりの投稿、西山です!!
みなさん!夏休みですね
今年の夏休みは、なかなか外に
出るに出られない方も沢山いらっしゃると思います…
そこで!!
ハブ博物公園にいる&きた生き物さんたちの
上手な擬態を皆さまにお届けしたいと思います!
ぜひ、探して見てください!
1人目!
木に紛れ込む緑色のキレイな鳥…
キレイな声でアホっぽく鳴きます

分かりましたか…?
↓正解は…
[アオバトさん!]

海が近くにあるところのアオバトは、海水を飲んでミネラルを
補充すると言われています!
2人目!
日本の在来種で唯一のアガマ!(アガマ=エリマキトカゲ等など)
とっても擬態が上手なトカゲさん!!

↓正解は…
[キノボリトカゲさん!]

大人のオスはとてもキレイな緑色になります!
3人目!
ちょっと難問!!
カメ以外の生き物がおります!

これはスッタフでも難しい難問!
分かった方はすごい!!
↓正解は…
[ヌマガエルさん!!!]

どうでしょうか?
すべて分かりましたか??
すこしでも暇つぶしになれたら幸いです!
では、また次回お会いしましょう!
(次回がいつになるか分かりませんが…笑)
------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園 STAFF募集中】

現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com
参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】
携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)
・世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)
(おきなわワールドHPへ戻る)
生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!
(うちなー自然めぐり! 2へ)
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!」
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。
(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)
------------------------------------------------------------------------

現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com
参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】


携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)

・世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)

(おきなわワールドHPへ戻る)
生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!

(うちなー自然めぐり! 2へ)
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!」
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。

(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)
------------------------------------------------------------------------
Posted by ハブ博物公園 at 16:41│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。