てぃーだブログ › ハブ博物公園! › ◎最新ニュース! › 「山守の鎮座・カミノチンザ」

2010年08月05日

「山守の鎮座・カミノチンザ」

これからハブ博物公園にお越しのお客様!
爬虫類大好きというみなさま!
暑い夏、ゾクゾクして涼しくなりた~いというみなさま!

8月14日(土)よりハブ博物公園内にて

沖縄爬虫類 神秘写真展
「山守の鎮座・カミノチンザ」開催!


「山守の鎮座・カミノチンザ」

野生のハブ、沖縄在来の爬虫類にこだわって
その神秘性、気高さ、美しさを巨大な写真で大迫力でお届け!

ハブ博物公園資料館内に、
高さ4メートルの巨大ハブ写真に始まり、30点以上の写真を展示!

美しいハブ 迫るハブ 水辺のハブ 岩場のハブ かわいいハブ?
水中のウミヘビ、のけぞるアカマタ、きりっとしたヨナグニシュウダ
カエル、トカゲモドキ、キノボリトカゲ、イモリなど爬虫類も必見!

その世界観をエアコンがきいた館内でゆっくりお楽しみ下さい。
これを見れば爬虫類が好きになるかも!

「山守の鎮座・カミノチンザ」

沖縄爬虫類神秘写真展「山守の鎮座・カミノチンザ」

8月14日(土)より
おきなわワールド ハブ博物公園内にて

ハブ公園のみの入場は 大人600円 小人300円
(4歳未満無料、中学生まで小人料金)
(玉泉洞、王国村をご覧になる方はフリーパスがおトク!!)

ハブ公園では入園料のみで
毎日6回、大人気「ハブのショー」もご覧いただけます!
2000年沖縄サミットの年より決闘は行っていないのですが
今はラブ&ピースな「ウミヘビVSマングース水泳対決」が見ものです!

おきなわワールドへはこちらをご覧下さい
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/



------------------------------------------------------------------------ 【ハブ博物公園 STAFF募集中】
現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw) 興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆ Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com

参考:ハローワーク掲載ページ ------------------------------------------------------------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】

携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja
------------------------------------------------------------------------
沖縄県指定博物館相当施設 おきなわワールド(ハブ博物公園)

世界の大蛇 ビッグスリー展(開催中!)

おきなわワールドHPへ戻る

生き物紹介ブログ「うちなー自然めぐり!」がリニューアルしました!

うちなー自然めぐり! 2へ
以前のブログはコチラ→「うちなー自然めぐり!
------------------------------------------------------------------------
こちらもチェック!
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/


知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。

大石林山:沖縄本島最北端の絶景スポット
(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)

------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(◎最新ニュース!)の記事

Posted by ハブ博物公園 at 20:07│Comments(0)◎最新ニュース!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。