「山守の鎮座・カミノチンザ」
これからハブ博物公園にお越しのお客様!
爬虫類大好きというみなさま!
暑い夏、ゾクゾクして涼しくなりた~いというみなさま!
8月14日(土)よりハブ博物公園内にて
沖縄爬虫類 神秘写真展
「山守の鎮座・カミノチンザ」開催!
野生のハブ、沖縄在来の爬虫類にこだわって
その神秘性、気高さ、美しさを巨大な写真で大迫力でお届け!
ハブ博物公園資料館内に、
高さ4メートルの巨大ハブ写真に始まり、30点以上の写真を展示!
美しいハブ 迫るハブ 水辺のハブ 岩場のハブ かわいいハブ?
水中のウミヘビ、のけぞるアカマタ、きりっとしたヨナグニシュウダ
カエル、トカゲモドキ、キノボリトカゲ、イモリなど爬虫類も必見!
その世界観をエアコンがきいた館内でゆっくりお楽しみ下さい。
これを見れば爬虫類が好きになるかも!
沖縄爬虫類神秘写真展「山守の鎮座・カミノチンザ」
8月14日(土)より
おきなわワールド ハブ博物公園内にて
ハブ公園のみの入場は 大人600円 小人300円
(4歳未満無料、中学生まで小人料金)
(玉泉洞、王国村をご覧になる方はフリーパスがおトク!!)
ハブ公園では入園料のみで
毎日6回、大人気「ハブのショー」もご覧いただけます!
2000年沖縄サミットの年より決闘は行っていないのですが
今はラブ&ピースな「ウミヘビVSマングース水泳対決」が見ものです!
おきなわワールドへはこちらをご覧下さい
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
関連記事